ルルルンハイドラシリーズ「EX・V・AZ・F」の違いと使い分けを紹介します。
ハイドラシリーズは4種類あります。
- EX(エクソソーム)
- V(ビタミン)
- AZ(アゼライン酸)
- F(フラーレン)
AZ って何?F は特別なの?
ハイドラはどれがおすすめ?
4種類のルルルンハイドラはどれもコスパがよく、シートの肌にぴったりくっつく密着感は同じですが、効果が違います。
ハイドラ「EX・V・AZ・F」の違いを肌の悩み・使用感からみると4つありました。
- EX:最上級の保湿力、乾燥肌やエイジングケアに特化
- V:バランスの取れた保湿力、日常使いにぴったり
- AZ:肌荒れ防止に特化、敏感肌を落ち着かせる
- F:ひきしめ+うるおいで毛穴ケアに特化
それでは、詳しく紹介していきますね。
ルルルンハイドラ「EX・V・AZ・F」の違いを比較
ルルルンハイドラ「EX・V・AZ・F」の違いを比較し、詳しく紹介します。
違う部分の比較表
まず、ルルルンハイドラの全種類「EX・V・AZ・F」の違いを表でまとめました。
項目 | EX | V | AZ | F |
---|---|---|---|---|
目的 | 高保湿&エイジングケア | くすみケア&透明感up | 肌荒れケア&低刺激 | 毛穴ケア&肌の引き締め |
効果 | 乾燥による小じわをケアし、ハリを与える | 肌のキメを整え、ツヤを与える | 敏感肌を落ち着かせ、肌荒れを防ぐ | 毛穴を引き締め、なめらかな素肌へ |
主な成分 | セラミド、アミノ酸 | ビタミンC誘導体 | グリチルリチン酸2K、ツボクサエキス | フラーレン、チャ葉エキス、炭、ブラックシリカ |
使用感 | こっくり濃密な保湿感でしっとり | みずみずしくさっぱりめ | 優しい使い心地で刺激が少ない | 黒シートが肌に密着、しっとり吸いつくような仕上がり |
季節 | 秋冬の乾燥が気になる時期 | 年中使いやすい | 季節の変わり目や肌が敏感な時期 | 毛穴の開きやざらつきが気になる時期 |
ルルルンハイドラの違い①EXは高保湿&エイジングケア
ルルルンハイドラEXは、高保湿成分が角質層まで浸透し、乾燥によるハリ不足をケアする高機能マスク。
しっとりふっくらした肌へ導き、乾燥小じわを目立たなくしますよ。
ルルルンハイドラの違い②Vはくすみケア&透明感up
ルルルンハイドラVは、ビタミンC誘導体を含み、乾燥によるくすみをケアしながら、肌に透明感を与えるフェイスマスク。
キメを整え、ツヤのあるみずみずしい肌へ導きます。
ルルルンハイドラの違い③AZは肌荒れケア&低刺激
ルルルンハイドラAZは、肌荒れを防ぎながら、敏感な肌を優しくケアする低刺激マスク。
潤いを与えながらバリア機能をサポートし、健やかな肌状態をキープできます。
ルルルンハイドラの違い④Fは毛穴ケア&肌の引き締め
ルルルンハイドラFは、毛穴ケア&肌の引き締めに特化したフェイスマスク。
肌を整え、炭&ブラックシリカ配合の黒シートで毛穴汚れを吸着し、なめらかな素肌へ導きますよ。
ルルルンハイドラの違い⑤使用感
ルルルンハイドラは使用感がまったく違います。
- EX:濃厚な美容液でしっとり密着
- V:みずみずしく軽やかな使い心地
- AZ:さらっと優しいつけ心地
- F:黒シートがピタッと密着
ルルルンハイドラEX・V・AZ・Fの共通点3つ
ルルルンハイドラEX・V・AZ・Fには3つの共通点があります。
- コスパ抜群: 1箱に32枚入り、スキンケア習慣を無理なく続けられる
- 厚みのあるシートが密着 :美容液を含んだシートが肌にフィット
- 肌に負担をかけにくい処方:無香料・無着色で、デリケートな肌でも使いやすい
コスパ抜群
1箱に32枚入りで、毎日たっぷり使えて経済的。
惜しまず使えるから、スキンケアの習慣化にもぴったりですよ。
厚みのあるシートが密着
美容液をたっぷり含んだ厚手のシートが肌にしっかりフィット。
うるおいをじっくり浸透させ、しっとりとした仕上がりになるんです。。
肌に負担をかけにくい
無香料・無着色で、余計な刺激を抑えたやさしい設計なんです。
敏感な肌でも安心して使える、低刺激なフェイスマスクですよ。
ルルルンハイドラEXの効果からおすすめな人
ルルルンハイドラEXがおすすめなのは
- 乾燥によるハリ不足や小じわが気になる人
- エアコンや季節の変化で肌がカサつきやすい人
- しっとりした仕上がりで、メイク前の肌を整えたい人
という方です。
特に、保湿力の高いマスクを探している方や、ふっくらとした肌を目指したい方におすすめです。
濃密な美容液が角質層まで浸透し、うるおいを長時間キープ。乾燥から肌を守り、しなやかな質感へ導きます。
ルルルンハイドラVの効果からおすすめな人
ルルルンハイドラがおすすめなのは
- 乾燥からくる肌のくすみやツヤ不足が気になる
- 透明感のある、なめらかな肌を目指したい
- さっぱりした使用感で毎日使えるマスクを探している
という方です。
特に、肌のトーンを整えたい方や、メイクのノリを良くしたい方におすすめです。
みずみずしい美容液が角質層まで浸透し、肌を潤しながらキメを整えて、イキイキとした印象になりますよ。
大切な人と会う3日前からケアすると効果的!
ルルルンハイドラAZの効果からおすすめな人
ルルルンハイドラがおすすめなのは
- 肌荒れしやすく、敏感な時期でも安心して使いたい
- 季節の変わり目やストレスで肌の調子が揺らぎやすい
- 低刺激なスキンケアで、やさしくうるおいを与えたい
という方です。
外的刺激や乾燥に負けない、健やかな肌を目指したい方におすすめです。
なじみの良い美容液が肌を優しく包み込み、乾燥による赤みやカサつきをケア。
敏感な肌状態のときでも、負担をかけずにしっとり整えます。
ルルルンハイドラFの効果からおすすめな人
ルルルンハイドラがおすすめなのは
- 毛穴の開きやざらつきが気になる
- 皮脂バランスを整えながら、しっとりケアしたい
- 毛穴を引き締めて、なめらかな肌を目指したい
という方です。
特に、テカリや毛穴汚れをすっきりさせたい方や、肌をキュッと引き締めたい方におすすめ。
密着感のある黒シートが毛穴の汚れを吸着し、フラーレンやチャ葉エキスが肌をなめらかに整えます。
まとめ~ルルルンハイドラの違い・効果を徹底比較!EX(紫)・V(黄)・AZ(青)・F(黒)の選び方を紹介
ルルルンハイドラシリーズ「EX・V・AZ・F」の違いと使い分けを紹介しました。
ハイドラ「EX・V・AZ・F」の違いを肌の悩み・使用感からみると3つありました。
- EX(エクソソーム)最上級の保湿力で乾燥肌やエイジングケアに特化、しっとり濃厚な仕上がり
- V(ビタミン)バランスの取れた保湿力で日常使いにぴったり、ハリとツヤをサポート
- AZ(アゼライン酸)肌荒れ防止に特化し敏感肌を落ち着かせる
- F(フラーレン)ひきしめ+うるおいで毛穴ケアが特徴的、夏向けの軽やかな使用感
ご自身の肌の状態や季節に合ったハイドラを使うと見違えるほどキレイになりますよ!